2020/10/27 (TUE)

『社会学研究科年報』第28号公開査読会のご案内

OBJECTIVE.

社会学研究科年報委員会では、下記のとおり、投稿論文に関する公開査読会を実施いたします。多くの方のご参加を心よりお待ちしております。なお、今年度はコロナウィルス感染防止のため、オンライン形式(ZOOM使用)で開催いたします。ご不便な点もあるとは存じますが、何卒よろしくお願いいたします。また、今年度は3名の投稿者の査読会を予定していますが、1名の方は査読日程を現在調整中のため、今回は崔昌幸氏と水上亮氏の査読会をご案内します。

【『社会学研究科年報』第28号 第1回公開査読会のご案内】
(以下、敬称省略)

(1)崔昌幸 査読会

日時:2020年10月28日(水)19:00〜21:00
執筆者:崔 昌幸(京都大学大学院 人間・環境学研究科 共生人間学専攻 博士後期課程)
投稿論文題目:「インターネット公共圏論の受容と発展 —— 『理念としての公共圏』から
『実践される公共圏』へ」
教員査読者:木村忠正先生(立教大学社会学部教授)
院生査読者:吉田 静(立教大学社会学研究科博士後期課程)

<ZOOMのURL情報>
https://us02web.zoom.us/j/89444039164?pwd=YkxxMkEvRnFPYkpZbEhjRDJ6RXNTUT09
ミーティングID: 894 4403 9164
パスコード: 438373

(2)水上亮 査読会

日時:2020年11月10日(火)19:00〜21:00
執筆者:水上 亮(立教大学大学院 社会学研究科 博士後期課程)
投稿論文題目:「宅地並み課税反対運動の再考 —— 農家の経験に基づいた運動の意味をめぐって」
教員査読者:高木 恒一先生(立教大学社会学部教授)
院生査読者:中山 賢一(立教大学社会学研究科博士後期課程)

<ZOOMのURL情報>
https://us02web.zoom.us/j/83158709074?pwd=NG14aENWaDFCV005SEJjYlliWEVRUT09
ミーティングID: 831 5870 9074
パスコード: 100740

お問い合わせ先:年報委員会 socio_nenpo0027@ml.rikkyo.ac.jp

お使いのブラウザ「Internet Explorer」は閲覧推奨環境ではありません。
ウェブサイトが正しく表示されない、動作しない等の現象が起こる場合がありますのであらかじめご了承ください。
ChromeまたはEdgeブラウザのご利用をおすすめいたします。