キャリア・就職立教大学 社会学部/大学院社会学研究科
NEWS
- お知らせ|2021/02/09 (WED) 立教大学 社会学部 Webサイト「キャリア・就職」ページをリニューアルしました!
社会学部のキャリア支援
社会学部ならではのキャリアサポート
正課キャリア科目
学部キャリア科目として「職業選択・キャリア形成論」に加え、2017年度より「ダイバーシティとキャリア」を開講。より幅広い視点でのキャリアデザインの方法を身に付けることができる内容となっています。
卒業後の進路

立教大学社会学部生の卒業後の進路は非常に多彩
社会学部卒業生の就職先は幅広く、マスコミ、情報、サービス、金融・保険をはじめ、メディア、教育、公的機関、NPO、公務などの分野でも活躍しています。
この幅広さを活かしたキャリア支援プログラムが社会学部の強みと言え、実際に過去講演会にお招きした卒業生が携わる業種は多岐に渡ります。
自分が卒業後どんな業界に進みたいのか、どんな風に社会と関わりたいのか、広い視野で検討したい学生にとっては心強いサポートとなるのではないでしょうか。
立教大学公式サイトでは在学生や卒業生の活躍、教員の研究内容、国際化に向けた取り組みなど、幅広い切り口で立教大学の「今」をご紹介しています。
以下リンク先より、社会学部・社会学研究科関連の記事一覧をご覧いただけます。
この幅広さを活かしたキャリア支援プログラムが社会学部の強みと言え、実際に過去講演会にお招きした卒業生が携わる業種は多岐に渡ります。
自分が卒業後どんな業界に進みたいのか、どんな風に社会と関わりたいのか、広い視野で検討したい学生にとっては心強いサポートとなるのではないでしょうか。
立教大学公式サイトでは在学生や卒業生の活躍、教員の研究内容、国際化に向けた取り組みなど、幅広い切り口で立教大学の「今」をご紹介しています。
以下リンク先より、社会学部・社会学研究科関連の記事一覧をご覧いただけます。
主な就職先(2020年度卒業生就職データ)
金融・保険 | 三井住友海上火災保険、三井住友信託銀行、三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、日本取引所グループ、日本生命保険、野村證券、あいおいニッセイ同和損害保険、第一生命保険、東京海上日動あんしん生命保険、明治安田生命保険、SMBC日興証券、ジェーシービー、りそなグループ |
メディア | KADOKAWA、サイバーエージェント、読売新聞東京本社、日本放送協会、ソニー・ミュージックエンタテインメント、共同通信社、時事通信社、大広、毎日新聞社 |
運輸・通信 | NTTコミュニケーションズ、NTTドコモ、首都高速道路、東日本電信電話、東日本旅客鉄道、日本郵船、ソフトバンク、日本通運、日本電信電話、JCOM |
製造業 | JX金属、インテル、キリンホールディングス、三菱電機、積水化学工業、東京エレクトロン、日清製粉、日立製作所、森永乳業、大日本印刷、凸版印刷、ライオン |
情報 | 日本アイ・ビー・エム、富士通、Sky、スクウェア・エニックス、楽天グループ、NTTコムウェア |
公務 | 横浜市役所、埼玉県庁、東京都庁、東京都特別区、愛知県庁 |
その他 | アビームコンサルティング、国際観光振興機構、日本中央競馬会、日本貿易振興機構、野村総合研究所、JTB、科学技術振興機構、四季、伊藤忠商事、そごう・西武、ファーストリテイリング、東京建物、立教学院 |
キャリア支援委員会
活動紹介・開室案内
社会学部学生の就職活動など「働くこと」に関する活動全般についてサポートを行う専門部署です。
学部主催のキャリアイベントの企画運営、各種選考のアドバイスなど、学生一人ひとりのニーズにさまざまな形で応えています。
社会学部学生の就職活動など「働くこと」に関する活動全般についてサポートを行う専門部署です。
学部主催のキャリアイベントの企画運営、各種選考のアドバイスなど、学生一人ひとりのニーズにさまざまな形で応えています。