社会学部国際社会コース2年の峰本 沙綾さんにインタビュー

国際社会コース 峰本 沙綾

2021/11/01

在学生

OVERVIEW

社会学部国際社会コース2年の峰本沙綾さんに、立教大学での学びについて語っていただきました。

グローバルな視点と英語力を高めて社会で羽ばたきたい

キャンパスの雰囲気にひとめ惚れ

立教大学はゴシック風のレンガ校舎や、荘厳な雰囲気を醸し出す礼拝堂などキャンパスの素敵さ、荘厳な雰囲気にひとめ惚れでした!その中でも、学問を広く学びたいとの思いから、研究テーマが多岐にわたる社会学部を選びました。国際コースはさらに国際関係、地方創生、人権問題など幅広い分野を網羅しています。
国内海外問わず、社会が急速に変化していく現代において、社会学部の「社会の変化に私たちはどのようにかかわることができるのか?」というキャッチコピーに興味を持ち、ここならやりたいことが見つかりそう、との思いで入学を決めました。

英語で議論する世界の時事

社会学を英語で学ぶ「Reading Sociology in English」では、コロナ禍を一貫的なテーマとして、世界で起きている人権・環境問題・生活様式の文化的差異などについてディスカッションを行いました。海外の新聞記事やネット記事を題材として、自分たちで毎回レジュメを作り授業を行い、時には授業内で出た議題をもとに議論するスタイルです。今まさに起きているタイムリーな話題から、私たちは今後withコロナ時代をどう生きていくのかについて、さまざまな事例をもとに深く考察することにより、まとめる力、読解力、考察力を身に付けることができました。

英語論文の書き方をいちから学ぶ

英語論文の書き方を学ぶ「Writing Academic English」は、ゼロからの出発だったので不安でしたが、先生がいちから丁寧に指導してくださったことで楽しく取り組むことができました。基本の英語論文の書き方に始まり、自分の関心のあるテーマの広げ方、情報のとり方、そしてプレゼンテーションの方法までを学び、私にとってよい「最初の一歩」になりました。とくに、最後のプレゼンテーションは、今後重要になってくるであろうオンライン上での発表までやり遂げることができ、自信がつきました。

多彩な体験メニューの中から興味関心を見つける

立教大学では本当に幅広いテーマを取り扱っており、自ずと関心を持つものが見つかってくると思います。学部の授業はもちろんですが、全学部共通授業や他学部の授業を受けることもできるので、自分の関心分野を広げ、より意欲的な学びにつなげることができます。また留学制度、ボランティア活動、インターンシップ、リーダーシップ講座、就職支援など、授業だけにとどまらずさまざまな体験のチャンスがあります。興味のあること、やりたいことが見えたら大学がサポートしてくれます。素晴らしい友人や先輩、教授と素敵なキャンパスで豊かな大学生活は間違いなしです!

「星空案内人」資格取得へ向けて勉強中

忙しい大学生活の中での趣味は、ただ星空を見ることです。流星群があらわれるときは、ずっと夜空を見上げていますね。星が好きといいながら、星座の名前や天体のことを知らないので、知識をつけるため「星空案内人」という資格取得へ向けて講座を受けています。宇宙に目を向けると、悩みや不安がちっぽけに感じてポジティブになれるのでおすすめです。大学生になり、行動範囲も広がったので日本全国星空巡りをすることがひそかな夢です。

CATEGORY

このカテゴリの他の記事を見る

お使いのブラウザ「Internet Explorer」は閲覧推奨環境ではありません。
ウェブサイトが正しく表示されない、動作しない等の現象が起こる場合がありますのであらかじめご了承ください。
ChromeまたはEdgeブラウザのご利用をおすすめいたします。